蓄電池

宮崎県児湯郡のS様邸にて、蓄電システムの設置を設置しました≪本体≫

宮崎県児湯郡のS様邸にて、蓄電システムの設置をしました!

宮崎県児湯郡のS様邸にて、伊藤忠商事の蓄電システム(スマートスターL)の設置工事をさせていただきました。

スマートスターLは、9.8kwhの大容量蓄電池です。

 


≪蓄電池ユニット≫

屋外設置の大容量蓄電池です。

宮崎県児湯郡のS様邸にて、蓄電システムの設置を設置しました≪本体≫

スマートスターLは家庭で使う1日の電気使用量をまかなえるほど大容量な上、3kVAの高出力なのでオール電化のご家庭でも安心して電気をご利用いただけます。

 

地震や台風・強風、事故による停電はいつ起こるかわかりません。

S様邸は子供様と離れたところにお住まいのため、もしもの災害時、頼れるご家族が近くにいないのは少し心細いかもしれません。

蓄電池の備えがあれば、電気の不自由がない分、子供様も慌ててご両親の元に駆け付ける必要がなく安心です。

 


≪分電盤≫

宮崎県児湯郡のS様邸にて、蓄電システムの設置を設置しました≪特定負荷用分電盤≫

定置型蓄電システムは、分電盤への接続の仕方によって特定負荷型と全負荷型に分けることができます。

特定負荷型は、停電した時のことを考え、あらかじめ電気を供給するエリア(家電)を決めておくこと必要があります。

一方、全負荷型(スマートスターL)の場合は、家全体をカバーできます。

そのため、設置時にエリアを決めておく必要はありませんので、もしもの備えとしては、全負荷型の方が安心です。

 


≪カラーモニター≫

宮崎県児湯郡のS様邸にて、蓄電システムの設置を設置しました≪カラーモニター≫


施工場所 宮崎県児湯郡
工事箇所 屋外(本体)、屋内(コントローラ)
工事期間
施工種類

お客さまのコメント