≪エコキュート 三菱≫ (SRT-S376U)
≪パワーコンディショナー 長州産業≫ (SSITL40E2CS)
今回は福岡県にお住まいのK様宅にエコキュートの設置、パワーコンディショナーの交換工事を行いました
エコキュート
パワーコンディショナー
今回の工事のポイント
既設の電気温水器とパワコンを撤去し、三菱製エコキュートと新しいパワーコンディショナーを設置しました。
既存の配線・配管を活かしつつ、跡が目立たないようリモコン位置や機器配置を調整し、屋外では配管の勾配・断熱処理を丁寧に行い、見た目とメンテナンス性に配慮して施工しました。
新日本エネックスではお客様のご要望に合わせた設置を行っております。
外観が綺麗なまま太陽光発電を設置したい、配線を極力露出したくない、外から見えない場所に蓄電池を設置したい等多くのご要望にお応えをしております。
気になる点やお聞きされたい点などございましたら以下からお問い合わせください。
施工場所 | 屋内、屋外 |
---|---|
工事箇所 | 洗面所付近分電盤、風呂外、屋外設置位置 |
工事期間 | 1日 |
施工種類 | エコキュート設置工事、パワーコンディショナー設置工事 |
お客様の声
Q1.今回設置を検討された理由を、具体的に教えてください。
太陽光発電システム等の点検の際、既存のパワーコンディショナーと電気温水器が設置から10年以上経過している事から交換を検討する事を提案していただきました。交換を考えていなかった訳ではなかったのですが、まだ使えているからと後回しにしていました。今回の点検を機に真剣に考えてみようという事になりました。
Q2.当社をお選びいただいた理由、決め手となったポイントを教えてください。
当日の点検終了後、点検に来られたサービススタッフの方より、スマートハウスやエコキュートについての説明を聞き、後日アドバイザーの方よりさらに詳細な説明を聞き、パワーコンディショナーの交換とエコキュートの導入を決断しました。
Q3.当社をお選びいただいた理由、決め手となったポイントを教えてください。
サービススタッフの方に細かい所まで丁寧に点検していただき、的確なアドバイスをもらい、アドバイザーの方に私共の疑問や質問に分かりやすく丁寧にお答えいただき「この様な方々がいらっしゃる会社なら信頼して大丈夫だな」と思いました。