蓄電池をご自宅に導入しようか迷っている方の中には、今話題のテスラの蓄電池「Powerwall」が気になっている人も多いのではないでしょうか。
テスラの蓄電池は導入することでさまざまなメリットがあり、近年急激にシェア率が伸びています。
そこで今回の記事では、テスラの蓄電池「Powerwall」について以下の点を中心に解説していきます。
- そもそもテスラとは
- テスラの蓄電池の性能について
- テスラの蓄電池を導入することによって得られるメリット
- テスラの蓄電池を設置する際の注意点
- ご自宅に最適の蓄電池を導入するために知っておきたいポイント
今回の記事を最後まで読めば、テスラの蓄電池に関して詳しくなれるのはもちろんのこと、ご自宅に最適の蓄電池を選ぶための知識も身につけることができます。
蓄電池をご自宅に導入しようとお考えの方は、ぜひ参考にしてくださいね!
テスラについての基本情報
蓄電池の販売も行っているテスラですが、近年急速に成長している企業であるためあまり詳しくないという人も多いのではないでしょうか。
そもそもテスラとは、自動車業界で名を馳せた企業です。元々は「炭化水素経済から太陽電池経済への移行を促進する」ことを掲げて、電気自動車を中心に製造していました。
近年では世界中の国々が脱炭素を掲げて様々な取り組みを行っていることから、いち早く電気自動車を中心に製造しているテスラにも注目が集まっています。
また仮想通貨の人気が高まるとともに、投資家としても有名になったCEOイーロン・マスク氏の存在もテスラが飛躍的に成長を遂げた原因といえるでしょう。
日本でも菅元総理が宣言した「2050年カーボンニュートラル」に向けて様々な取り組みが行われており、電気自動車をはじめとして蓄電池などテスラの製品が普及しつつあります。
参考:2050年カーボンニュートラルの実現に向けて|環境省
日本ではまだまだ普及し始めた段階のテスラの蓄電池ですが、世界では徐々に認知度が広がっています。そのためテスラの蓄電池を自宅に導入しようか検討している方は、他のメーカーの製品と同様に安心して利用することが可能です。
テスラ蓄電池「Powerwall」の性能を解説
引用:テスラ公式ホームページ
日本ではまだあまり聞きなじみのないテスラの蓄電池ですが、実際にどのような性能を有しているのでしょうか。以下ではテスラの蓄電池「Powerwall」について解説していきます。
機能
テスラの蓄電池は様々な運転モードがあり、現在のライフスタイルや電気の使用状況によって使い分けることができます。
またアプリですぐに運転モードを切り替えることができるので、電気の使用状況や天候によって効率的に利用可能です。
容量とスペック
テスラの蓄電池は、他のメーカーのものと比較しても容量が大きいのも魅力的なポイントです。
【テスラの蓄電池と他のメーカーの蓄電池を比較】
テスラの蓄電池 | アイビス7 | シャープ | ニチコン | |
定格容量(kWh) | 13.5 | 7.04 | 6.5 | 11.1 |
実効容量(kWh) | 13.5 | 6.2 | 6.3 | 9.4 |
実効/定格 | 100% | 88% | 97% | 85% |
保証期間 | 10年 | 15年 | 10年 | 10年 |
出力保証 | 70% | 60% | 60% | 50% |
このようにテスラの蓄電池は他のメーカーと比較しても、かなり容量が大きく万が一の災害や停電の際にも安心して利用できます。
最もそれぞれの蓄電池が有している特徴やメリットは異なるため、一概に容量があるから優れているというわけではないため注意してください。
テスラ蓄電池「Powerwall」の価格
テスラの蓄電池は、本体価格と設置費用それぞれ以下の通りとなっています。
- 本体価格:108万9千円
- 設置費用(目安):150万円前後
テスラ蓄電池「Powerwall」を設置する10のメリット
テスラの蓄電池「Powerwall」の製品情報についてここまで詳しく解説してきました。
もっとも実際にご自宅に導入した場合、一体どのようなメリットがあるのか知りたいという人が多いのではないでしょうか。
そこで以下では、テスラの蓄電池「Powerwall」をご自宅に設置することにより得られる10のメリットについて解説していきます。
耐久性能が高い
Powerwallの魅力としてまず挙げられるのは、耐久性能が高いという点です。
蓄電池は高価な製品であるため、できるだけ長く使い続けることができるものを利用したいというのがほとんどなのではないでしょうか。
テスラの蓄電池は、ハウスダストや生活水に強い仕組みとなっており、また屋外に設置しても問題ないデザインとなっています。そのため小さな子供がいらっしゃるご家庭でも、感電や発火などのトラブルが起きる心配もありません。
また素手で触ったとしても感電しないように作られていることから、どのようなご家庭でも気軽に設置することができるでしょう。
また10年間の保証が付いているため、故障やトラブルなどが起きた際にも安心です。
【テスラ蓄電池Powerwallの保証プラン】
- システム保証:10年 無償対応
- 蓄電池の容量保証:設置後10年間の間70%まで対応
信頼の安全性
もともとテスラは蓄電池ではなく電気自動車を主に作っている企業です。
そのため高い技術力を有しており、蓄電池という私たちの生活に密接に関わる製品であったとしても安心して利用することができます。
特に蓄電池や太陽光発電など、私たちの生活に密接に関わる製品についてはよく知らない企業の利用は避けたいという人も多いかもしれません。
しかしテスラは世界的にも有名な企業であるため、安全性もあり安心して利用することができますよ。
災害・停電時でも使える
テスラの蓄電池は、災害や停電が起きた時に家全体で電気が使える「全負荷型」の蓄電池です。
蓄電池には、災害や停電時に家全体で電気が使える全負荷型と特定の部屋や家電製品しか使うことのできない特定負荷の2種類があります。
【蓄電池の種類について詳しく知りたい方はこちらの記事もチェック】
停電が起きたことを蓄電池のシステムが検知すると、ほんの数秒でご自宅全体へ蓄電池から電力が供給される仕組みとなっているのがテスラの蓄電池です。そのため災害や停電などの緊急時にも、使っている生活家電や照明を途切れることなく利用できます。
蓄電池が対応しているのは出力5000Wまでのため、一般的なご家庭で利用している照明器具や冷蔵庫、スマートフォンやパソコンなどのインターネット機器はおおよそ利用することが可能です。また大量の電力を消費するエアコンや給湯器などにも対応しています。
近年日本で起きた最も大きい災害である「東日本大震災」後に、実際に被災した人々に行なったアンケートによると、震災後特に必要としているものはダントツで電気や水道などのライフラインに関するものでした。
参考: 東日本大震災に関する市民アンケート調査|仙台市
万が一の場合に備えることができる蓄電池を導入して、災害や停電へあらかじめ対策をしておきましょう。
【本当に蓄電池が必要なのか?蓄電池の必要性について気になっている方はこちらの記事もを参考にしてください】
柔軟な設置方法に対応
テスラはもともと様々な住宅があるアメリカで発展した企業です。
そのため室内や室外など、幅広い設置方法に対応しているのも魅力的なポイントになります。
壁に掛けることもできる仕組みとなっているため、あまり置き場所のスペースを確保できないというご家庭にもおすすめです。
【蓄電池壁掛けのイメージ図】
引用:テスラ公式ホームページ
他の端末から操作可能
テスラの蓄電池は、アプリなどの他の端末から操作可能なシステムとなっています。
操作をするためには wi-fi などのインターネット環境は欠かすことが出来ませんが、常にアップデートを行っているため効率的に蓄電池運用ができるでしょう。
実際に発売された当時にはなかった「ストーブウォッチモード」という機能も、アップデートにより追加されています。
またタブレット端末やスマートフォンなどで、遠隔地から運転状況やモードを変更できるのも魅力的なポイントです。
【アプリイメージ図】
引用:テスラ公式ホームページ
【他の端末から操作をして実現できること】
- 太陽光発電量や電気消費量のリアルタイムモニタリング
- エネルギー自給率の向上
- 万が一の停電への備え
- 節約の最大化
- 何かあったときの通知機能
- 蓄電池のコントロール
大容量かつコンパクトで利用しやすい
蓄電池は容量が大きくなればなるほど、本体のサイズも大きくなってしまいがちです。
しかしテスラの蓄電池は大容量かつコンパクトであるため、ご自宅にスペースがないという人でも利用しやすいのが魅力的なポイントになります。
壁掛けなどにも対応ができる大きさであるため「蓄電池を設置したいけど置くスペースがない」と悩んでいた方には、最適なモデルと言えるでしょう。(寸法 W753×D147×H1150)
【大きさのイメージ図】
引用:テスラ公式ホームページ
運転モード多数で使いやすい
テスラの蓄電池には、複数の運転モードが用意されており使用状況やライフスタイルによって柔軟に変更することができます。
運転モード | どういった働きをするのか |
バックアップ専用モード | 常に100%電気を貯めておくことにより、万が一の停電や災害の時に備えることができる |
自家消費モード | ご自宅に導入済みの太陽光発電から電気を貯めておき、夜間などの太陽光発電が稼働しない時に使用する |
時間帯設定モード | ご自宅に住まわれている人のライフスタイルに応じて、変動する電気料金に合わせることができる |
節約モード | 電気料金が低くなる夜間に蓄電池に電気を貯めておくことで、できるだけ電気消費量を抑えることができる |
バランスモード | 太陽光発電から電気を貯めておき、電気料が高い時間帯に使用する |
参考:テスラ公式ホームページ
業界最高水準の安さ
テスラの蓄電池最大の魅力は、業界でも最高水準の安さであることは間違いありません。
商品のみの価格であれば108万9千円となっており、設置費用をこめても約150万円前後です。
蓄電池はメーカーの種類や容量によって価格は異なりますが、テスラの蓄電池が実現している容量と価格は業界でもトップクラスといえます。
環境にやさしい生活が送れる
テスラは企業として脱酸素を掲げているため、蓄電池も環境に優しい製品であるのが魅力的なポイントです。
現在日本でも2030年度までに温室効果ガス46%削減を国の方針として掲げられたことにより、環境にやさしい生活を送るための工夫というのが必要とされています。
一般の人々の間でも環境に対する意識は徐々に高まっており「高くても環境に配慮した製品を購入したいかどうか」というアンケートを実施したところ、過半数を超える55%の人たちが環境に配慮した製品を高くても購入したいと答えました。
引用:環境意識に関するアンケート調査|株式会社グッドフェローズ
また節約効果も高いため、テスラの蓄電池にかかわらず蓄電池自体をご自宅に設置するというのは様々なメリットがあります。
【蓄電池設置により得られるメリットをさらに知りたいという方はこちらの記事も参考にしてください】
天候に左右されない
テスラの蓄電池は全天候対応システムとなっているため、いつでも天候に左右されることなく利用することができます。
内部に水冷式の冷却システムが導入されているため、暑い夏の時期でも温度をコントロールすることにより故障や不具合が生じる心配もありません。
新日本エネックスでは、ご自宅に最適の蓄電池を導入するためのサポートを行っています。
蓄電池に興味があるという方は、是非1度新日本エネックスにご相談ください。
テスラ蓄電池「Powerwall」を設置する際の注意点
ここまでテスラの蓄電池についての様々なメリットを紹介してきました。
もっとも実際に設置する際には、いくつか気をつけなければならないポイントもあるので注意してください。
以下ではテスラの蓄電池を設置する際の注意点について、それぞれ詳しく解説していきます。
日本の住宅と相性が悪い場合があるので注意
もともとアメリカの企業であるテスラは、基本的にアメリカの住宅に導入することが想定されています。
もちろん日本に住む人でも利用できるようになっていますが、一部の住宅とは相性が悪い場合があるため注意してください。
もっとも相性が悪いと言っても、壁掛けが出来るかどうかという問題のみなので、住宅によっては平置きをすれば特に気にする必要もありません。
補助金が利用できるか確認する
補助金が利用できるかどうか必ず確認しておきましょう。
現在では国や自治体から蓄電池に関する様々な種類の補助金が提供されており、お住まいの地域によって利用できるものも大きく異なります。
ただし現在テスラの蓄電池に対する補助金を提供しているところはないため、今後随時確認する必要があるでしょう。
【蓄電池の補助金に関する制度について詳しく知りたいという方はこちらの記事をチェック】
導入している太陽光発電・エコキュートと併用できるか確認する
太陽光発電設備と併用することが想定されているテスラの蓄電池ですが、既に導入済みの設備と相性が良いかどうか確認する必要があります。
またご自宅で利用されているエコキュートについても、海外製品であるテスラの蓄電池とは互換性がない可能性があるので注意してください。
利用できるまで時間がかかる
海外企業であるテスラの蓄電池は、購入から利用できるまで時間がかかります。
実際に購入した人が設置して利用できるまで半年近くかかったという口コミもあるので、今すぐに蓄電池を利用したいとお考えの方は別の製品を検討した方が良い場合もあるでしょう。
取扱店が少ない
まだまだ普及し始めて間もないテスラの蓄電池は、取扱店が非常に少ないのもデメリットです。
蓄電池の販売を行っている業者によっては、テスラの蓄電池を取り扱っていないケースもあります。設置を検討されている方は、まず蓄電池そのものを取り扱っているかどうか確認してから代理店などに相談をしましょう。
テスラはJISの基準を満たしていない
テスラの蓄電池が補助金を利用できない理由としては、JISという基準を満たしていないことが原因です。
JISとは「日本産業規格」のことであり、日本の産業製品に関する企画や測定法が定められた日本独自の国家規格のことを指します。
一般的な国内メーカーであればこの基準を満たしているのですが、海外企業であるテスラはJISの基準を満たしていません。日本製ではないため仕方のないことですが、こういった理由から補助金の対象外となっています。日本メーカーの蓄電池は高い安全性やそれに値するJISという高い基準をクリアしております。
ただし日本の規格を満たしてないからと言って、テスラの蓄電池に問題や欠陥があるというわけではありません。
ご自宅に最適の蓄電池を導入するための知っておきたいポイント
テスラの蓄電池にかかわらず、ご自宅に最適の蓄電池を導入するためには何歳か知っておきたいポイントがあります。
以下のポイントさえ抑えておけば、どのような住宅にお住みの方でも最適の蓄電池を導入することができるので参考にしてください。
【蓄電池を導入する際に重視すべきポイント】
- 設置場所
- どのような機能があるか
- 設置スペースはどれくらいか
- 保証期間や内容が充実しているか
- 補助金は利用できるか
- 導入目的は何か
- 相性の良い業者であるか
特に蓄電池導入の際には、費用や容量などを重視しがちです。しかし上記で挙げた他の重視すべきポイントを軽視してしまうと、実際に導入した後に後悔してしまうので注意してください。
【蓄電池を選ぶ際にどのような基準を重要視すれば良いのか知りたい方はこちらの記事も参考にしてください】
蓄電池設置事例とお客様満足の声
新日本エネックスでは、蓄電池や太陽光発電の導入を検討されているご家庭のサポートを行っています。
どのような蓄電池や太陽光発電が、住まわれている住宅やライフスタイルに最適なのか詳しく説明しているため、最適の蓄電池をご自宅に導入することが可能です。
【実際に蓄電池を導入されたご家庭の例】
こちらのご自宅では室外に設置スペースがないということから、室内にも置くことのできる蓄電池を提案させていただきました。
工事場所 | 工事箇所 |
福岡県 | 屋外(蓄電池、パワコン)、屋内(ゲートウェイ、分電盤) |
このように新日本エネックスでは、ご希望やお住まいの住宅、ライフスタイルに合わせて最適の蓄電池を提供しています。
蓄電池を導入したい、太陽光発電を設置してみたいとお考えの方は、ぜひ1度お気軽にご相談ください。
蓄電池の設置を検討されている方は新日本エネックスへご相談を
今回はテスラの蓄電池について、基本的な性能やメリットを中心に詳しく解説してきました。
テスラの蓄電池は様々なメリットがありますが、導入する際にはいくつか注意点があるのも事実です。
新日本エネックスでは、ご自宅に最適の蓄電池が導入できるように様々なメーカーの製品を紹介しています。
住まわれている住宅や地域によって最適な蓄電池というのは異なるため、導入する際には必ず信頼のできる業者に依頼してください。
興味がある方はぜひ1度新日本エネックスへと気軽にご相談下さい。
※新日本エネックスではパワーウォールを扱っておりません